長いテープの中では、同じデザインが繰り返されています。
この「繰り返しのひとまとまり」が、デザインピッチです。
デザインピッチには、「ロゴなどのデザインエリア」と、「間隔」が含まれます。
間隔は、デザインが繰り返されるうえで、デザイン同士がくっつかないよう余白を設けるためのものです。
印刷テープは、版下を円筒形の印刷用回転ドラムに巻きつけて印刷します。
この印刷用回転ドラムは、テープの種類によってサイズが異なります。同じテープでも、印刷用回転ドラムに何種類かのサイズがある場合もあります。
印刷すると、この印刷用回転ドラムの円周の長さごとに、同じ模様が繰り返されることになります。
印刷用回転ドラムの円周は、デザインピッチの最大値です。例えば、この長さの中で同じ模様を2回くりかえすなら円周÷2がデザインピッチ。
つまり、円周を1で割った場合(円周と同じ長さ)が最長のデザインピッチで、それより小さいデザインピッチにしたい場合は÷2、÷3、と整数で割っていきます。
テープの種類 | 天地余白 | 印刷用回転ドラムの円周(デザインピッチの最長) |
---|---|---|
セロハンテープ | X=3mm | 472mm |
小ロットPPテープ | X=3mm | 150mm, 190mm, 200mm, 220mm, 250mm, 290mm, 300mm, 350mm, 390mm, 400mm, 450mm, 500mm |
グラビア 印刷PPテープ(小口タイプ) | X=3mm | 472mm |
グラビア 印刷PPテープ(大口タイプ) | X=3mm | 450~700mmの間で10mm単位 |
梱包クロステープ | X=10mm | 500mm, 560mm, 600mm |
養生クロステープ | X=5mm | 1020mm |
クラフトテープ | X=8mm | 298.452mm~577.634mmで多数。事前に打ち合わせてこちらで調整します。 |
コーステープ(PP/PE/布素材) | X=3mm | PP/PE【グラビア印刷】: 400mm、520mm、600mm、750mm 布【インクジェット印刷】: 1000mm |
ビニルテープ | 最大620mm |
※文字は必ずアウトライン化してください。
※色の指定が可能なテープについては、DICカラーガイド(パート1)のなかから色番をご指定いただくか、色チップ、カタログ・パンフレット等出力された色見本をご提供いただきます。
デザインデータはイラストレーターで作成をお願いいたします。
製品により、エンドレスデザインができないものもあります。 詳細は、各製品ページで「デザインの制限」の項をご覧ください。
※印刷テープは幅広の原反に、デザインを縦に並べた版を製造して印刷し、これを切り分けます。
切り分け時にはスリットの誤差が出ます。(約3mm~7mm。テープの種類によって異なります)
上下にラインが入るようなデザインは、スリットによる誤差が目立ちやすくなりますので、予めご承知おきください。
※印刷テープは一部を除き版を作って印刷します。細すぎる線は、版での再現が難しい場合がありますのでご注意ください。
印刷テープに関するご注文・お問合せは、フォームもしくはお電話にて承っております。
どうすれば良いのか迷っているかたのために、日本テープのコーディネーターがご質問にお答えし、
最適な提案をいたしておりますので、お気軽にご連絡ください。
発注内容が決まっているお客様は
見積もり依頼よりお申し込みください。
テープ種類等でお悩みのお客様は
お問合せよりご連絡ください。
お電話でのお問い合わせは(03-5943-4480)にご連絡ください。
月~金(祝祭日を除く) 10:00-12:00 / 13:00-17:30